いしかわ若手議員の会 羽咋市研修会
本日は、石川県内の市町の若手議員で構成する会の研修会でした。金沢市からは小間井議員、道上議員が参加です。@komaidaisuke1010@shuta_michigami 主に以下の3点がテーマでした。①羽咋市が推進して […]
金沢市議会 9月定例月議会 議会映像がアップされました
先日、閉会した9月議会での一般質問の映像が公開されました。一問一答でおよそ40分間になります。 以下のテーマに沿って、順次質問をしました。 1 未病対策や介護予防対策について 2 障害がある人への支援策について 3 児童 […]
金沢市議会 9月定例月議会 2回目の一般質問
9/12(火)に金沢市議会の一般質問に立たせていただきました。6月定例月議会に続いて2回目になりますが、変わらず緊張しました。 一問一答方式で40分間、市長や各部局の局長とのやりとりを終えました。 市民の健康増進対策、障 […]
9月議会の質問内容が決定しました
9月12日(日)午後3時30分頃より、一般質問をさせていただきます。 内容は、 1.未病対策や介護予防対策について 2.障害がある方への支援策について 3.児童の通学路の安全確保について 4.民間企業との包括連携協定につ […]
金沢市議会9月定例月議会の日程決定
皆様のおかげで市議会議員に当選させていただき、4ヶ月が経過しました。ありがとうございます! 6月に続いて、9月の定例月議会でも一般質問をさせていただくことになりました。9月12日(火)のおよそ15時30分以降になります。 […]
弥生地区 総合防災訓練
8月27日(日)は、泉小学校と泉中学校で、弥生地区の総合防災訓練がありました。私は町会の役員として参加です。 訓練では、地元の各種団体、北陸病院、消防、自衛隊、日赤などのご協力のもと、様々な体験型の訓練が行われました。今 […]
金沢市立泉小学校サマーフェスタ
本日はいずみっ子パパ主催のサマーフェスタでした。 泉小学校開校10周年記念として、市内の小学校では2校目となるボルダリング設備が設置されました。そのお披露目式からスタート。少しでも児童の体力作りになれば良いですね。 式の […]
金沢スタジアムの特徴5つ挙げてみます
本日、ツエーゲン金沢の新しいホームスタジアムになる「金沢スタジアム」の見学に行って参りました。 個人的にサッカー観戦が大好きで、県内外のサッカースタジアムに良く行きます。そこで、私が感じた金沢スタジアムの特徴を5つ選んで […]
金沢市立泉小学校区 通学路合同点検の結果
先日、泉小学校の通学路の合同点検を実施していただきました。 その様子はコチラ↓ 金沢市立泉小学校区 通学路危険箇所の合同点検実施 その結果、横断歩道の向こう側に白線を引いていただきました。その他、「横断者注意」の道路標示 […]
金沢美術工芸大学の竣工式
本日は美大の竣工式と内見会でした。県立図書館の横に、「何やら新しい建物が」と思っていた方も多いかもしれませんね! 開放的な空間で、市民との交流や、学科同士の交流を意識して作られています。交流を通して、創造的なアイデアが湧 […]